英語教室
TOP
桜流
英語勉強法
英語教材
活用法
英会話
上達法
英文法 英文読解と
英作文
初心者向け
英会話独学法
英語の構造を
読むブログ
英語の発音と
リーディング
英語教材を
上手く使う
Google
WWW を検索 桜の英語教室を検索

I?WE?YOU?THEY?PEOPLE?ONE? - 主語

日本語文にはたいてい主語がありません。

だからいざ一般論を述べる際に、I, we, you, they, people, oneが混ざります。

一番悪い例は、主語を考えるのが面倒で、"it" を使ったり 受身 を使ったりする事です。気持ちはヨークわかりますが、英語としては意味不明と化します。

一般論を述べる時、また、「人は」「人間は」という文章を英語化する時には、読み手の予測と自分の立場、対立関係を意識して主語を決めます。

どの主語を選ぶかによって英文の意味合いが微妙に変わってくる点に注意を払いましょう。

一般論では "people" をよく使いますが、"people" の代名詞はWe・Theyどちらもありえます。They は、私やあなた(読者)は違うというニュアンスがニョキニョキと現れます。"We" でうける場合は「あなたも私も」という感じに。ただ、"people" には、自分(達)は含まれてないよ、というニュアンスである事が多いです。

People love money.
We love money. 

上記の英文では、People の方が客観的です。

<例>人は深刻な問題に直面すると、それを無視しようとする。

○ When people face a serious trouble, we try to ignore it.
○ When people face a serious trouble, they try to ignore it.

×Some people ignore a serious trouble when we face it.
Some People は、客観的な表現ですから、Theyです。

One ignores a serious problem when he or she faces it.

"One" は、"he or she" で受けます。あまりこだわらず、"he" のみでもOKですし、"one" を繰り返しても構いません。客観的で、文章の内容によって私もあなたも彼も彼女も含み、一文ポンと書く際には有効ですが、ずっとOneを繰り返していくと、とても読みにくい文章になるので気をつけましょう。

あなたの英文では、We, You, they は誰を指すのか、しっかりと念頭に起きましょう。これがはっきりしていないだけで、混乱しますし、説得力がなくなります。小論文等では、必ず明確にしましょう。

<例>日本人はアメリカ人より野菜を多く食べます。

We, Japanese people, eat more vegetables than the Americans do.

"Japanese people" を "we" と呼ぶ事は、あなたの文章の "we" は日本人という意味で、読み手が日本人でなかった場合、疎外することになります。もし単に日本の習慣について話すのなら、この文に問題はありませんが、例えば「健康」について話をし、

"We should take more vegetables for our health."

と述べても、"We" は日本人だけですから説得力に欠けますし、意味不明になります。この場合、

"People should take more bagetables for their health."

と言えば、一般論的な結論になります。

英語学習ランキング         印刷     メール

ナビ 戻る ページトップ

英文読解と英作文上達法
英文の構造と頭読み
日本人のしがちな英語の間違い
英作文練習法

アクセスランキング