英文の構造を読む
基本文型をなめてはいけません!
色々複雑に見える文も分析していくと五文型に当てはまります。文章を読む際に英語の構造をシッカリ押えると、英語英語を英語のまま読んだり、聞いたり出来るようになります。英語の基本文型参照
"I/ have/ a pen."
この(↑)文章、日本語に訳さず、頭から読んでも解りますね。
では次の文章はどうでしょうか。
Shintaro Ishihara's re-election/ Sunday/ to a third term/ as Tokyo governor/ demonstrates/ that/ voters/ continue/ to support/ his strong leadership/, but/ experts/ said/ the hawkish incumbent/ will face/ mounting problems.
(qt. Ishihara won but is third time a charm? by AKEMI NAKAMURA, Japan Times Online, April 9, 2007) |
「石原慎太郎の再選」「日曜日」「3期目」「東京都知事として」「示す」that「投票者」「続ける」「支えること」「彼の強いリーダーシップ」「しかし」「専門家」「言った」「タカ派の在職者」「直面するだろう」「「増加している問題」 |
ちょっとわかりにくいですね。では、節・句の区切り目をはっきりさせましょう。
Shintaro Ishihara's re-election/ Sunday/ to a third term/ as Tokyo governor/
demonstrates/
but/ experts/
that voters/ continue/ to support/ his strong leadership/,
said/
the hawkish incumbent/ will face/ mounting problems.
|
「石原慎太郎の再選」「日曜日」「3期目」「東京都知事として」
「示す」
「しかし」「専門家」
that「投票者」「続ける」「支えること」「彼の強いリーダーシップ」
「言った」
「タカ派の在職者」「直面するだろう」「「増加している問題」
|
改行位置を訂正しただけですが、少し意味がわかってきたような...。
この文章は、"I have a pen." と同じ、S+V+Oが、"but" によって2つ合わさった文(重文)です。
sShintaro Ishihara's re-election /.../vdemonstrates/ o{that 節}/
but sexperts/vsaid/ o{that(省略) 節}
「S石原慎太郎の再選」...「V示す」「OThat節」
「しかし」「S専門家」「V言った」「OThat(省略)節」
と実は、とっても単純。
最初の主語が長く、That-節の中にも、主語(s)述語(v)の構造があるため、解りにくいと思った方もいるでしょう。しかし、文中から主文の動詞をつかみ出せれば、どこからどこまでが主語で、何が目的語がしっかり捉えられるのです。
sShintaro Ishihara's re-election/ Sunday/ to a third term/ as Tokyo governor/
vdemonstrates/
but/ sexperts/
o{that svoters/ vcontinue/ to support/ his strong leadership},
vsaid/
o{(that) sthe hawkish incumbent/ vwill face/ omounting problems/}.
|
V「石原新太郎の再選」「日曜日」「3期目」「東京都知事として」
V「示す」
「しかし」S「専門家」
O{that「投票者」「続ける」「支えること」「彼の強いリーダーシップ」}
V「言った」
O{(that)「タカ派の在職者」「直面するだろう」「「増加している問題」}
|
どうでしょうか?文の構造が捉えられれば、たとえ、日本語の羅列でも、意味がつかめませんか?
「日曜に石原新太郎氏が3期目の東京都知事に再選した事は、投票者が彼の強いリーダーシップを支え続けることを示しているが、専門家は、タカ派の在職者は増加している問題に直面することになるだろうと言った。」
と訳すことに時間を費やすよりも、英文を頭読みしたほうが、英語構造が身につきやすく、今後の英語上達度が早まります。ぜひぜひ、英文を読む時は、この構造読みを取り入れましょう。